大田ふるさとづくり協議会

大分県杵築市大田(旧西国東郡大田村)の広域自治組織「大田ふるさとづくり協議会」の公式ホームページです。

2024


2024.4.23 update


2024.4.5 update

4月5日(金曜)からはじまった春の全国交通安全運動にあわせ、杵築市交通安全協会大田支部が通勤時間帯に街頭指導を行いました(杵築市役所大田庁舎前)。


2024.3.20 update

季節外れの吹雪の中、「おせったい」が各地で行われました(3月20日)。地域の絆を深める上で意義ある風習でもあります。

※取材の際に頂いたお菓子の画像ですが、複数個所で頂いたものを集めて撮影したものです。


2024.3.15 update

弘法大使像を奉り、訪問者をもてなす国東半島の伝統行事「おせったい」。大田地域では3月20日(水曜)の春分の日に開催されます。マップを公開しますのでご活用ください。

ダウンロード
おせったいマップ2024
おせったいマップ2024.pdf
PDFファイル 378.3 KB

2024.3.14 update

3月14日(木曜)夜、大田庁舎において杵築市防災士協議会大田支部会議が開催されました。今後の活動や災害時における連絡表の更新などを行ったほか、令和6年度からの支部長に田辺政美さん(写真)、理事に岡部元暢さんを選出しました。その後、防災に関する研修会(「最近の大震災に学ぶ」)を行いました。


2024.3.14 update

ダウンロード
大田ふるさとづくり協議会広報誌 おおたん第42号
二十歳の集い
職員大田会地域奉仕活動
迎春セット配布 など
magazine_42.pdf
PDFファイル 636.4 KB

2024.3.7 update

大分県事業承継・引継ぎ支援センター(大分市)が、合同会社おおた夢楽が経営継承したガソリンスタンド存続ストーリーをYoutube動画にまとめ公開しました。


2024.2.24 update

永年にわたり大田地域内の交通安全活動に尽力されてきた田邉公一さんがこのほど交通栄誉緑十字銀章を受章、2月14日(火曜)に杵築日出警察署において伝達式が行われました。


2024.2.22 update

2月22日(木曜)、杵築市立大田小学校で「令和5年感謝の会」が開催され、多くの保護者や招待された地域住民が参加しました。児童からは、さつまいもやお米栽培などの各種体験活動のようすを伝えつつ、地域の方に支えらたことへの感謝の気持ちが述べられました。


2024.2.22 update

2月17日(土曜)、杵築市職員大田会が幹線道路沿いの清掃を実施しました。


2024.2.14 update

2月14日(水曜)、波多方在住の女性が製作した数珠玉入りのお手玉が大田こども園に届けられました。


2024.2.14 update

2月8日(木曜)、移住やUターンされた女性によるパンづくりの集いが開催されました。


2023


2023.12.22 update

12月21日(木曜)及び22日(金曜)、一人暮らしをされている80歳以上の方(59名)へ、大田ふるさとづくり協議会から迎春セット(正月飾り、みかん、お手紙など)をお届けしました。


2023.12.7 update

2023年12月1日(月曜)、大田中央公民館で「令和5年度健康体操の集い」が開催されました。行事には大分県福祉保健部理事兼審議監の藤内修二医師が訪れ、「健康寿命日本一を目指してこれからも長く続けてほしい」と述べられました。


2023.10.23 update

10月23日(月曜)、大田小学校前の畑でサツマイモ掘り作業が行われ、同小児童が体験しました。


2023.10.21 update


2023.10.18 update

10月17日(火曜)から白鬚田原神社(上沓掛)にてどぶろく祭りが開催されています(18日まで)。


2023.10.8 update

10月7日(土曜)、旧田原小学校近くの広場で「杵築交流会イベント 原っぱDEおいしい祭り」「野外映画上映会 田んぼと星空の映画館」が昼夜にわたり開催されました。


2023.9.30 update

9月30日(土曜)市立大田小学校と大田こども園による秋季大運動会が同小学校の運動場で開催されました。


2023.9.19 update

9月19日(火曜)、「男のうどん道場」のメンバーが石丸川付近の耕作放棄地に植栽したアジサイ園の除草作業を行いました。


2023.8.17 update

大田小学校前のひまわりが見ごろを迎えています(令和5年8月17日)。


2023.7.23 update

7月22日(土曜)18時30分から、大田こども園で夕涼み会が開催されました。行事に先立ち、上沓掛いきいきサロンから手づくりの防災頭巾が園児に贈呈されました(写真)。


2023.6.13 update

6月13日(火曜)、大田小学校児童が学校付近の水田で手植えによる田植え体験を行いました。


2023.5.26 update

5月25日(木曜)午後7時から、大田中央公民館2階多目的ホールにて、「災害時における地域連絡体制の確立に向けた区長、防災士、民生委員合同研修会」を行いました。

 


2023.5.11 update

5月11日(木曜)、杵築市立大田小学校の児童と大田こども園の園児が、同小学校前の圃場でサツマイモの苗植え体験をしました(協力:大田ふるさとづくり協議会)。


2023.4.27 update

4月27日(木曜)、杵築市役所大田庁舎調理室(2階)にて、味噌づくり講習会が行われ、帰省者や移住者など18名が集いました。高齢者の知恵の伝授や生きがいづくりの一環として行われたもので、講師を務めた90歳の”達人”を中心に、賑やかなひとときとなりました。


2023.4.26 update

杵築市役所大田庁舎裏、満開のツツジが見ごろです(4月26日撮影)。


2023.3.31 update

令和5年3月31日(金曜)、うどん道場(小川代表)のメンバーが、大田石丸の耕作放棄地でアジサイやユキヤナギなどを植栽しました。


2023.3.7 update

2023年3月7日(火曜)午後、杵築市役所大田庁舎前の銅像のメンテナンス作業を実施しました。会場にはこの銅像を寄贈した株式会社サンヨーフーズの長谷公治会長(前列右から2番目)も駆けつけ、昨年に引き続きメンテナンス作業の指導にお越し頂いた大分大学の田中修二教授(前列左から2番目)とともに作業前に記念撮影を行いました。

※1年前に実施した修復作業のようす(Youtube)


2023.2.23 update

2月21日(火曜)、大田こども園で、杵築市防災士協議会所属の女性防災士が、防災食(カレーとごはん)を届け、防災に関するお話をしました。園児から「地震が起きたらどうしたらいい?」「お兄ちゃんが学校からもらって帰った防災食(カレー)を一緒に食べてみた」などの声が挙がりました。こども園では、今後も自然災害に対する備えに関する取り組みを続けていくとのことです。


2023.2.19 update

旧小関石油店(下沓掛)の閉店に伴う事業承継で、令和4年2月1日から経営を開始した合同会社おおた夢楽(代表社員 吉広和男)が経営する大田サービスステーションが1周年を迎えました。2月19日(日曜)、大田中央公民館2階にて記念式典を開催、永松悟杵築市長や永岡壯三大分石油代表取締役社長、藤本治郎杵築市議会議長ら来賓のご臨席を頂きました。吉広代表社員は「記念式典というより感謝の会。多くのご支援があって今日に至っている。大田地域の課題解決の一助としてこれからも経営を続けていきたい。」と述べました。

また、地下タンクの更新経費などに活用した企業版ふるさと納税を頂いた大分石油株式会社様に大田ふるさとづくり協議会から、重機用の燃料使用に多大なご協力を頂いた平成建設株式会社様に合同会社おおた夢楽から、それぞれ感謝状贈呈がありました。


2023.2.15 update

2月15日(水曜)午後、杵築市防災士協議会所属の女性防災士と主任児童委員が大田小学校を訪れ、児童及び教職員分の防災食(カレーとごはん)を寄贈しました。児童用の寄贈品は、近日保護者会にて各家庭に配布する予定だそうです。


2023.2.12 update


2023.1.11 update

令和5年1月11日(水曜)、大田こども園のひかり組の園児が、手づくりマスクと布袋プレゼント(昨年)のお礼として、手づくり品(写真)をプレゼントしました。


大田ふるさとづくり協議会とは

大分県杵築市大田地域(旧西国東郡大田村)の住民等で構成する広域自治組織。住民相互の交流を深め、地域の独自性を発揮しながら、共通の利益の増進、生活環境の保持・改善に努め、文化・福祉の向上等、豊かで住みよい地域づくりを目指します。

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

設立

平成22(2010)年3月25日

会長

吉廣和男


専門部会

企画調整部、健康福祉部、青少年健全育成部、生活環境部、広報部

構成団体

大田地域区長会、老人クラブ連合会、民生・児童委員協議会、青少年健全育成協議会、スポーツ協会、商工会、大田小PTA、健康づくり推進委員会、習説塾、公民館運営審議会、大田地域安全連絡協議会、仏の里セーフティーパトロール隊、大田小学校、大田こども園、めだかクラブ、杵築市職員大田会、杵築市防災士協議会、おおた青年会、合同会社おおた夢楽


支援・協力

大田振興課



大田地域の地勢

杵築市大田地域は、大分県の北部、杵築市の北側、国東半島の中央に位置します。東部を国東市、西北部を豊後高田市と接しています。東西7km、南北10km、総面積が46.07k㎡で、そのうち75%を山林が占めています。両子山を中心に200m級のなだらかな山々に囲まれ、年間平均降水量1,300mmで、降雪もほとんどない瀬戸内型の温暖な気候です。大田地域の中央部には標高390mの横岳が分水嶺となり、田原地域と朝田地域に二分しています。それぞれ、西に桂川、東に安岐川の上流部が流れています。

大田地域の沿革

1889年 小野村・永松村・沓掛村・石丸村を合併し田原村、俣水村・白木原村・波多方村を合併し朝田村となる

1954年10月1日  朝田村・田原村が合併し、大田村が発足

2005年10月1日  杵築市・山香町と合併し、杵築市大田となる

大田地域の概況

大田地域の人口は、2023年9月末現在で1,065人。地域の主な産業は農林畜産業、地域内に大手スーパーやコンビニエンスストアはなく、食料品、日用雑貨の小売店が数店舗営業しているほか、コインランドリーが1軒あります。また、横岳自然公園内にある市営施設の横岳荘、ログハウス、キャンプ場のほか、やーやまや(旧大田保育園舎)で宿泊できます。飲食店は3軒、うち1軒は週末のみの営業です。


杵築市関連リンク